« 太陽が死んだ! ~ヒモがドラマチックに世界を救う~【劇団ちゃうかちゃわん】150919 | トップページ | 夜と星と風の物語【Contondo】150920 »

2015年9月20日 (日)

クロスジンジャーハリケーン【梅棒】150920

2015年09月20日 ABCホール (115分)

最高でした。
と、初めから書くつもりで観に行ったのですが、やっぱり本当に最高でした。
確認済みの最高。
目の前でスタンディングオベーションも起こり、その気持ちは皆も同じだったようです。

悩み苦しみながら、真摯に懸命に頑張り続ける少年。
そんな少年の姿に、共に過ごす皆が動かされ、さらには時を超えて、その想いを果たすべく応援する者まで現れる。
そして、その力が、悲しみの中にいる一人の女性、負の感情に囚われて生きる男の凍った心を溶かしたような話。
何かを変えるとはとても思えないようなちっぽけな頑張りが核となり、それを大きな大きな力に皆で、繋げながら育て上げていった素晴らしさを感じる作品でした。

<以下、あらすじしか書いていません。ネタバレになりますので、公演終了まで白字にします。公演は水曜日まで。席があるのかは知りませんが、この感動を味わいに是非、足を運んで欲しいと思います>

日本のどこかの小さな島。
今年も、あと1週間で恒例の夏祭りが行われる。
盆踊りに、屋台。そして、巫女のいる鳥居目指して男たちが駆ける福男も催される。
今年はぴ○の協賛も得られたらしく、屋外にラジオスタジオが組まれ、有名なDJ、OHがやって来ている。
公開収録。
島民たちは、けっこうややこしい盆踊りの振り付けを教え込まれる。きっと盆踊りが始まったら踊らないといけない。恥ずかしいけど、ずいぶん前から楽しみにして、好き好んで、この公開収録に来てしまったのだから仕方がない。

DJ OHの悩み相談。
社会人の現実的な悩み、子供の可愛らしい悩みの中に交じって、ある都会のOLの悩み。
婚約者が浮気。人が信じられなくなった。
旅に出てみたらどうか。気の向くままにバスに乗り、大きな鳥居が見えたらそこで降りて、神社にお参り。そこにあなたの人生を変える出会いがあるかも。

島の人々。
高校二年生の野球少年。10人の野球部の10番目。唯一の補欠。先日の甲子園出場がかかった県大会では逆転サヨナラのシーンで代打で初登場。あえなく凡退。自分の力の無さに悩んでいる。島民たちも自分のことを馬鹿にしている。でも、いつの日か。彼は日々、素振りを繰り返す。
同級生は勉強の虫。今は受験以外のことは考えられない。
筋肉が自慢の漁師。
島の平和を守るため、ピー○君と一緒にパトロールする警官。
跡継ぎがいなくて悩む神主のおじいちゃん。
悪いことばかりしている島の地主のボンボン。
テキ屋はその地主に舎弟のようにつきまとっている。
そんな島に、バスに乗って女性がやって来た。

野球少年は神社の場所を聞かれ教えるが、その姿を見てびっくり。美しい。
すぐに、島の男たちは大騒ぎ。
ぜひ、祭りの巫女に。
島の人たちの必死さに押されて、巫女として祭りまでの間、しばらく神社に身を寄せることに。
その日から、DJ OHに届く悩みは恋愛相談ばかりになった。
島の人たちみんな、女性に惚れてしまった様子。
ウジウジしてないで、みんなで海にでも行って思いっきり遊んだらいいんじゃんないの。もちろん、女性も誘って。
海では、漁師は肉体美をPR。地主の息子はサーフィンをかっこよくきめる。テキ屋はカキ氷を用意。警官は銃を見せつける。同級生は勉強に手がつかず想いを手紙にしたためる。神主は老体に鞭を打つ。
野球少年は、何もできない。ただ、バットを振り回すしか。

時は天正10年。
明智光秀は、主君、織田信長を本能寺にて襲撃。
織田信長は、弥助に命じて、濃姫を脱出させる。
自分より先に絶対に死ぬな。そう家臣の荘六に命じて、信長は明智と対決。信長は無念の死を遂げ、本能寺の変は終結する。
誰よりも先に敵の矢を受けて、倒れた荘六を残して。

といった昔話を語る神主。
その時の落ち武者が、この神社には封印されているのだとか。
そんな怖い話を聞かされて、肝試しが始まる。
ビビりの同級生は、境内までたどり着き、急いで逃げ戻る。何か貼ってある変なお札を剥がして。
落ち武者が現れる。
落ち武者は、相変わらず素振りを頑張る野球少年を見て驚く。我が主君。
そして、その頑張りを応援してくれている女性を見て、さらに驚く。姫様。
もっと腰を入れて。その日から、落ち武者は、かつて果たせなかった御恩を返すため、野球少年と共に日々を過ごすことに。

地主の息子の嫌がらせ。
頑張る野球少年を馬鹿にする。落ち武者も怒りを表す。あの憎き、光秀め。
同級生は、なかなか渡せない女性へのラブレターを破り捨てられる。
ビビリなので、直接対決できるわけもなく、藁人形に釘を打ち込み、呪いをかけるしかない。
金槌を池に落とした。
あなたが落としたのは金の金槌、銀の金槌。女神風の男が登場。
落ち武者だけでなく、まだまだ、この島には伝説があるらしい。
テキ屋はコテ、警官は銃を落として、金銀を手に入れる。さすがに漁師のバーベルは戻ってこなかったが。

盆踊りが始まる。
島では空き巣の被害がたくさん出ており、治安はあまりいい状態ではないようだが。何か分かりやすい下着泥棒もいるみたいだし。
それでも、みんな祭りを楽しんでいる。女性も浴衣姿で、射的や屋台と楽しそう。
野球少年は、祭りの空気に勢いづいたのか、女性の手をとり、ツーショットを狙う。
女性からはお守りをもらって、いい雰囲気になる。
でも、そんな勢いづいたのは彼だけではなかったみたい。同級生は再びラブレターをしたため、女性の下へ。しかし、目にしたものは野球少年と女性が親しげにしている姿。
同級生は、藁人形を手にして、再び呪いを。
そんな祭りの騒ぎに乗じて、地主の息子とテキ屋は空き巣。
さらには、警官の自転車をボコボコ、大事なピー○君もズタズタに。漁師の大切なパワーバーもへし折る。
こんなことはバットでもないと出来るわけがない。島でバットを持っている奴は野球少年しかいない。
犯人扱いされた野球少年は、島民みなから責め立てられる。
そんな騒ぎに乗じて、地主の息子は女性を誘い出す。

いいムードになる二人。
でも、女性は本当は野球少年に想いを寄せていることが分かる。
女性がその想いを伝えないのは、彼にはもう素敵な彼女がいるから。どうも、落ち武者を彼女と勘違いしているらしい。時を経て、また主君への奉公が空回りしているようだ。
地主の息子は、女性を薬で眠らせて境内へと連れ去る。
よくよく考えれば、野球少年がそんな悪いことをするわけがない。
島民たちで、女性を救い出し、そのまま福男の日を迎える。

まだ色々と汚い手を使って、巫女となった女性が待つ鳥居に向かおうとする地主の息子。
野球少年も必死に駆ける。
それでも、真面目だけが取り柄の野球少年が、力ある地主の息子にかなうわけがない。
勝負は地主の息子優勢で進む。
しかし、島民たちは、野球少年の想いを遂げさせるために、皆で協力し始める。
そんな力は、池の女神や、DJ OHの心まで動かし、野球少年を鳥居までたどり着かせた。
既に鳥居の目の前まで到着していた地主の息子。
落ち武者が現れる。
今こそ、あの光秀に一太刀を。
野球少年は渾身の力を振り絞り、地主の息子を倒し、鳥居で待つ巫女の下に。

祭りは終わり、女性はこの島を去るようだ。
島民たちはお見送り。野球少年はいない。
写真のアルバムを神主からもらい、思い出を頭に巡らせながら、ちょっとだけさびしい笑顔でバスに乗っていった。
野球少年は境内にお参り。落ち武者はいつの間にかいなくなった。もしかしたら、主君への御恩を返せたと成仏できたのかもしれない。
境内では、神主が地主の息子を厳しく説教したのか、地主の息子は少し温和な表情を見せている。
島民たちがやって来る。
女性の後を追え。
もういいと言い張る野球少年を地主の息子は無理やり連れ出し、警官の自転車に乗せる。
必死に走ったその先に、バスの中にいる女性の姿が見える。
二人は目を合わし、互いに笑顔でサヨナラをする。野球少年の胸には、女性からもらったお守りが握りしめられている。

翌年、甲子園出場のかかった県大会。
野球少年はお守りを胸に、打席に向かう。
スタンドにあの女性はいるのだろうか。
島ではラジオの周りを島民たちが囲って、声援を送っているのだろう。
どっしりと重心を落とし、刀を構えるように、バットを構える。
そして、刀で斬るかのように、バットを振る。
快音が鳴り響き、スタンドからは歓喜の声が聞こえる・・

|

« 太陽が死んだ! ~ヒモがドラマチックに世界を救う~【劇団ちゃうかちゃわん】150919 | トップページ | 夜と星と風の物語【Contondo】150920 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

今、千秋楽のチケットを買ってきました。初めての梅棒楽しみです。感想はまた。

投稿: KAISEI | 2015年9月21日 (月) 23時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロスジンジャーハリケーン【梅棒】150920:

« 太陽が死んだ! ~ヒモがドラマチックに世界を救う~【劇団ちゃうかちゃわん】150919 | トップページ | 夜と星と風の物語【Contondo】150920 »