SANTA×CROSS 2014【劇団SE・TSU・NA】141206
2014年12月06日 HEP HALL (85分)
これまでに拝見したこのシリーズの過去の感想。
(http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/santacrosssetsu.html)
4組の見習いサンタとトナカイ。その間には優しい想い合いが溢れています。
想うこと、想われることの素晴らしさを経験して、その幸せを実感していく。その成長と共に、世界の人々にもそんな幸せが溢れ流れていくような繋がりを感じさせる作品。
きっとあなたの手元にもプレゼントが届く。そんなクリスマスの奇跡に優しい気持ちを抱かされる話でした。
何度か拝見して、基本設定を知っていることもあってか、観るたびに内容が把握しやすく、そして心に響くものがありますね。
あらすじは、上記リンク先のどれかと同じだと思います。どれかはよく覚えていません。当時はあまりあらすじを書いていなかったので。
軍人さんの父親を持つ子供の、戦争が終わって家にお父さんが帰って来て欲しいという願いを叶えるバージョンです。
2012年に拝見したバージョンとはちょっと違いますね。
でも、この時に感じた、見習いサンタもトナカイも共に、不幸にして生きている間には出来なかった、想いを与え、受け止めることを繰り返しながら成長していくんだといったところは、そのまま引き継がれているように思います。
見習いサンタは子供たちにプレゼントを配達する。これは想いを届けるのと同じ意味合いなのでしょう。
想いを人に届けるのが下手くそな人もいますし、それが苦になってしまう時もあるでしょう。だって、元々、サンタはそんな想い合いを経験することなく、この世を去った魂なのですから。
今回は、ただ純粋に想いを届けようとする。
まだまだ未熟で人を想うことよりも想われることしか分からないけど頑張っている。
全ての人を想うことなど出来ないのだから想うことに意味合いがあるのかを考えるようになってしまい、想うことに苦痛を感じ始めている。
そうしないといけないとかそうあらねばいけないといった感覚で曲がることない信念というか強迫観念みたいなものを持って、人を想うような見習いサンタが揃います。
想うことに不器用なのは上記したように仕方ないことでしょう。それでも、みんな想うことを辞めようとはしません。自分たちはいつか本当のサンタになって、より多くの子供たちにプレゼントを配りたいと思っていますから。
そんな見習いサンタを優しく見守るトナカイ。
それはおじいちゃんのように無条件に優しく、そして時には厳しく。
母のようにきついけど優しく、必ずいつも味方でいてくれる。
弟のように頼りないけど、いつも元気で前を向いた姿でいて欲しいと願ってくれる。
兄のように、いつも威勢よく元気づけてくれて守ってくれる。
そんなトナカイたちが、生前、家族の愛すら受けられなかった見習いサンタたちに、想われることの素晴らしさを身をもって教え、そして、そこから人を想うことの素晴らしさを見出して欲しいと願っているように映ります。
こうして日々を過ごし、共に成長していく見習いサンタとトナカイたち。
この日はクリスマス。そんな想うことが奇跡を生み出した。自分たちの身に奇跡は確かに起こった。だったら、そんな奇跡を多くの子供たちに信じさせてあげられるようなプレゼントをこれからも贈ってあげられるのではないか。
あなたの周りには、あなたのことを想ってくれる人がいます。だから、それを信じて、訪れる幸せな時を見て、歩んで欲しい。自分たちだってそうだから。
そんな素敵な繋がりが、全ての人の心を温めるようで幸せな気持ちを抱かされます。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 【決定】2016年 観劇作品ベスト10 その3(2016.12.31)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その2(2016.12.30)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その1(2016.12.30)
- メビウス【劇団ショウダウン】161209(2016.12.09)
- イヤホンマン【ピンク地底人】161130(2016.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
12月6日13時~最前列真中らへんで観劇。空席がチラホラ目立つ。喜怒哀楽のあるメリハリのきいた良い公演でした。特に印象に残ったシーンは見習いサンタがプレゼントを貰えなくて死んだ子ども達の魂と分かった後。役者さん達いい顔されてました。主役は特にいない感じで8人全て?4人と4匹?にスポットがあたるように作られていたかなと。私の中ではアル役の岸原さんが一番目立ってる感じでした。多くの人に観てほしい作品でしたがやや間が長い時があったのが欠点かなと私は思いました。
投稿: KAISEI | 2014年12月 7日 (日) 23時26分
>KAISEIさん
SANTA×CROSSは初めてでしたか。
私も最初に拝見した時、サンタの真相に衝撃を受けましたね。
毎年、少しずつ変えて、より奇跡を信じたくなるような温かさが増しているように思っています。
長く継いで、多くの人に味わって欲しい作品の一つだと思います。
投稿: SAISEI | 2014年12月 8日 (月) 18時28分