« じんない 飛燕の陣【STAR★JACKS】140427 | トップページ | じんない セレクトステージ【STAR★JACKS】140429 »

2014年4月30日 (水)

結婚しようよ【The Stone Ageヘンドリックス】140429

2014年04月29日 トリイホール (105分) 

心にじんわり、みんなが愛おしく感じる。
様々な夫婦、カップル、男女を描くエピソードから、想い合いの精神を導き出してくれるような話。
とっても、温かさに包まれている作品でした。

とある町の食堂。
子供と一緒に調子にのって、はしゃいじゃうようなお父さんに、そんな騒々しい家族たちをいさめながらも温かく見守る優しいお母さん。
子供たちは三人姉妹。
そんな三人姉妹がみんな妙齢を迎えた頃の話。

お父さんもお母さんも亡くなって、店は三女夫婦が継いでいる。
夫は見てくれが相当きついが真面目に店を切り盛りしている様子。三女はちょっと天然の変わった子なので、ある意味、似た者夫婦って感じか。
最近やり始めた新メニューの天麩羅もなかなか好評なようだが、どうも、その頃から夫の様子がおかしい。隠れて誰かと会っているみたいだし、これまでのちゃらちゃらを捨てて、何やら高倉健ばりのいい男を演じている。それも、家では一切座らないという徹底ぶりだ。三女は、浮気を疑い、場合によっては離婚を考えている。
長女は、この家を出て町で暮らしている。大酒を飲み、烏賊が死ぬほど好きというちょっと破天荒な彼との入籍が決まっていた。入籍前夜、祭りで初めての浴衣姿を披露し彼に惚れ直され、彼から自分の一番好きな花を、一番好きな人にプレゼントしたいとか言われてひまわりの花束を受け取ったりして幸せの絶頂の時。プロポーズの言葉をしっかり言いたいと彼はけじめをつけようとするが、不器用な性格みたいでなかなかうまく言えない。ちょっと散歩に出て頭でも冷やしてくるとお別れした直後に交通事故で・・・
頑丈な体が幸いして命に別条は無かったものの、頭に障害が残り、子供のような感じで、コミュニケーション不全の症状が出る。
その日から、長女は彼の面倒をみるために、ずっと一緒に暮らしている。もう1年になるが、改善する兆候も見られない。
次女は、なかなか結婚の覚悟が出来なかったみたいだが、適齢期ギリギリになってしまったことや、周囲の勧めで遂に結婚することになったみたいだ。婚約者はどこかちょっとうさんくささが滲むものの、人のいい優しい男みたいで、感情的にすぐなってしまう次女にとってはベストパートナーであろう。

今日はその結婚式の前日。
店は普段どおり営業中で、近所のお巡りさんが最後の客で粘っているみたいだ。
長女も彼を連れて、久しぶりに実家に戻り、明日に備える。
幼馴染の男と女も二次会の出席者リストや催し物の確認と打ち合わせにやって来る。
準備万端。と言いたいところだったが、何と、次女が深さないでくださいと字が間違ってはいるが、明らかにマッリジブルーで逃げ出したと思われる書置きを残して姿をくらます。
一報を聞きつけ、よくこんな人たちにに任せたなと思うようなとんでもない仲人夫婦もやって来て・・・

次女と婚約者の結婚式前のスレ違いによるドタバタをベースに、長女と彼、三女夫婦の間にもあるスレ違いを描きながら、自分のことだけ考えるのではなく、相手の気持ちを汲み取ることで、本当の絆を作り上げていくという大切さを言及する話になっているようでした。
次女は本当にこの人でいいのだろうか、周囲の圧迫に流されて結婚しようとしているだけではないかと不安になったみたいです。でも、それは婚約者が、周囲の人が自分のことをどれだけ想ってくれているかを忘れてしまっての考えです。この一連のドタバタでそんなことに気付かされ、また婚約者も次女の不安な気持ちにしっかり気付いてあげられなかったことを反省して、二人は結婚式前に絆を深め合います。
長女は、もう障害のある彼との生活にいっぱいいっぱいになってしまっていました。もう現実的に治ることも無い彼との生活に未来や希望が見出せなくなったみたいです。この結婚式に連れて来たのも、もしかしたら悲劇のヒロインとなって、周囲にもういいのではないかと後押しをしてもらおうと考えていたのかもしれません。長女は彼に別々に暮らそうと言いますが、彼は嫌だと言ってききません。彼はそれでいいでしょうが、私はどうなるのか。私のことを考えてくれない彼に長女は絶望しますが、決してそんなことはありませんでした。まだ、普通に一緒に暮らしていた頃に長女を想っていた気持ちが残っている、頭の障害のためにそれを表現として外に出すことが出来なくなっただけだということに気付きます。本当に自分のことだけしか考えてなかったのは、長女だったのかもしれません。そして、彼は長女に、これまでも、そしてこれからもずっとあなたのことを想っていることを証明する素敵な言葉を投げかけます。
三女の夫の様子がおかしくなったのは、実にバカバカしい理由でした。火が怖いらしく、天麩羅をメニューにした時からそれを克服すべく、友達のお巡りさんと特訓をしていたのだとか。高倉健風を装っていたのも、克服できなかった時の言い訳に不器用を理由にしようと思ったから。アホらしいですが、スレ違いなんてものは、こんなくだらないことからも生じてしまうもの。こんなドタバタがあり、互いに分かったからよかったものの、気付かず、本当に離婚なんて危機もあり得たわけです。疑う前に、相手の気持ちをちょっと考えてみる。そんなことの大切さを示唆しているようです。それが信頼ということに繋がるのでしょう。

三姉妹のことを中心に記しましたが、周囲の人もそんな想い合いの中に絡んだ設定になっています。
幼馴染の男女は、女が男に想いを寄せるが、男は昔から長女に想いを寄せており、今も長女のことが忘れられない。男の想いを知りながらも、それを受け止められない長女と、女の想いを知りながらも、それを受け止められない男は同調していますね。彼の気持ちが分からないけど想いを寄せる長女と、男の気持ちが分からないけど想いを寄せる女もか。
誰かへの想いがその人にはあるから、自分の想いはその人には受け取ってもらえない。だからと言って、その人を想わないようにすることも出来ない。想うことでその人がが苦しむと分かっていても。その人に想うのを辞めさせるわけにもいかない。上手くいかないものです。悪循環にすら思えます。
相手の気持ちを考えるということはけっこう辛いことのように感じます。我の思うがままになんてことが言われますが、これは楽なんじゃないでしょうか。自分がどうにかなるだけで、相手がどうなっても気付かないので、自己完結できますから。
でも、それは想っているとは言えませんね。本当に相手のことを考えてしまうから、想いが通じようと、通じまいと苦しかったりするし、同時に幸せだと感じたりもするのではないでしょうか。

お巡りさんは、仲人夫婦の妻と以前に付き合っており、今でも会うと胸がときめく。離婚しており、その理由がけっこうくだらないことであり、離婚すると大変だということを身を持って知っている。
仲人夫婦はかなり飛んだ人たちですが、絶妙なバランスで上手く結婚生活を営んでいる大先輩です。
こんな人たちの経験から出た何気ない言動も、みんなにどうすればいいのかの指針を与えているようになっていました。

スレ違いというものはどうしても起こり、時には相手を無視して自分よがりになったり、逆に相手のことばかりを考え過ぎたりしながら、不器用にも共に一緒の時間を過ごすのでしょう。
全ての言動が全部、気持ちを伝えていることはなかなか無く、それでも相手の想いをそこから知ることが出来る。それが深い絆で結ばれた家族、友達、恋人・・・であるように思います。

結婚とは何なのでしょうか。
幼馴染の男女みたいに、誰かを好きになる。でも、相手が好きを返してくれるとは限らない。
長女が彼と一緒に暮らしたようにその好きという気持ちを持続する。でも、それが苦しくなってしまうこともある。
次女と婚約者のように結婚を迎える。でも、その契約のような形式に不安を感じたりする。
三女夫婦のように共に生活を過ごす。でも、ケンカになったり、信頼できなくなったりすることも出てくる。
仲人夫婦みたいに、熟練の仲にまで達する。でも、お巡りさんみたいにくだらないことで離婚となってしまうこともある。
好き、ずっと好き、最高潮にまで達して結婚、ずっと一緒、好きを深める。
言葉にしてしまえば、単純な流れなのに、どの段階でも落とし穴がある。
そんなトラップを乗り越えて達する結婚、その後も続くトラップを共に乗り越えていく。どこかでいつも手を握り合って、障害を越えながら時には立ち止まりもしながら、前へと進んでいく。
そんな共存する生き方が結婚の一つの正体なのかな。
私は、結婚に恐れをまだ抱き、逃げている男なので、よく分かりません。

にしても、久しぶりにずっと笑ったなあ。
本当は泣ける話なのですが、三女の夫が高倉健を装っていた理由を聞いてから、すっかりツボにはまって、思い出すと笑い出しそうになってしまって・・・
ラストの涙の名演技も、そのために笑いながら涙を滲ませるというおかしな状態に。
まあ、でも、この不思議な状態を引き起こすのが、この劇団の魅力とも言えるわけです。
人の想い合いを描いていますから、それは切なく苦しく悲しくて涙も出ますが、やっぱり、それは幸せな笑顔を導き出すものだから当然なのかもしれません。

|

« じんない 飛燕の陣【STAR★JACKS】140427 | トップページ | じんない セレクトステージ【STAR★JACKS】140429 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚しようよ【The Stone Ageヘンドリックス】140429:

« じんない 飛燕の陣【STAR★JACKS】140427 | トップページ | じんない セレクトステージ【STAR★JACKS】140429 »