« 2012年度 観劇作品ベスト10 その2 | トップページ | 【決定】2012年度 観劇作品ベスト10 その4 »

2012年12月31日 (月)

2012年度 観劇作品ベスト10 その3

101本まで絞り込めました。

あとは、一部項目を追加しましたが、昨年とほぼ同じように、下記のように点をつけて、総合点でベスト10を決定します。

①話の内容
感動したり、あっと驚く展開だったら加点します。
単調だったり、ありきたりの話だったら減点。
3点を基準に5点満点。

②テンポ
全体のスピード感、話の展開のスムーズさを評価します。
ぐだぐだした感じがあると減点
3点を基準に5点満点。

③構成
公演自体の演出として面白かったり、意外性があると加点します。
多重のメタフィクション構造とかは私が理解できない場合が多いので、分かりにくくても、何か凝った演出をしているなと感じたら加点。
減点は素人は判断しにくい項目なのでしません。
2点を上限に
加点。

④エンターテイメント性
ダンス、映像、アクションなどなど。楽しくおかしければ加点。
要は私を楽しませたかです。
2点を上限に
加点
減点は基本的にしませんが、ただバカ騒ぎしているだけみたいな感じだった場合は実施します。(今年度は該当作品ありませんでした)

⑤芸術性
④以外の、文学的な魅力や戯曲としての魅力を感じたら加点。
2点を上限に加点。

⑥制作
受付の対応が悪いなどの場合に1点減点します。と言っても、これは、開場したのにきちんとそれを言わなかったという時だけです。
あと、公演時間が90分より下回る、120分より上回るのに、その情報告知に難があると判断した場合に1点減点します。これは、公演数が多くなって盛り上がっている演劇界において、はしご観劇の計画を立てにくくさせていることへの叱咤です。

⑦コメント
公演に関わる方が、ブログ・Twitterで私にコメントを公演後にしていただくだけで、1点加点しています。

全然、思ったように事が進まない・・・
上記の方法では以下の50本までしか絞れませんでした。
やり始めておいて何ですが、こんなもの順位づけするのはそもそも無理なんですよね。
今になって、最初の絞り込みで脱落させているのはおかしいのではないかという作品が出てきたり。
まあ、振り返りを自分なりに楽しくしたいというだけの話で。

「20123.pdf」をダウンロード

1/14,,動物園物語,,竹田÷企画,,"京都芸術劇場studio21
1/22,,フローズン,,ポータブルシアター,,芸術創造館
1/23,,青春漂流記,,劇団鹿殺し,,紀伊國屋ホール
2/8,,トンマッコルへようこそ,,劇団桟敷童子,,ドーンセンター
2/23,,日本三文オペラ,,兵庫県立ピッコロ劇団,,兵庫県立芸術文化センター
2/24,,バッグギャモン・プレイヤード,,カムヰヤッセン,,京都芸術センター
2/26,,友達図鑑のかたくなにゆでる,,友達図鑑,,人間座スタジオ
3/2,,悲惨な戦争,,A級MissingLink,,アイホール
3/10,,協走組曲序章,,ステージタイガー,,日本写真映像専門学校 実習棟1階ホール
3/12,,おやじのシチュー,,ATLAS,,トリイホール
3/24,,光をあつめて,,女性芸術劇場,,ドーンセンター
3/30,,ようこそガンダーラ温泉,,かのうとおっさん,,インディペンデントシアター1st
4/7,,4 1/2,,子供鉅人,,ポコペン
4/13,,The BAPTIST's Code 洗礼者の接吻,,バンタムクラスステージ,,ABCホール
4/15,,行進曲「食卓」,,こまち日和,,Cafe Slow Osaka
4/16,,日曜日よりの使者,,NMSグレイテストヒッツ,,HEP HALL
4/24,,君がいなくても,,ピンク地底人,,アトリエ劇研
5/2,,誰も知らない貴方の部屋,,劇団ペニノ,,ロクソドンタブラック
5/14,,ラブソングでも書いてみる(ヒマだから),,スイス銀行,,インディペンデントシアター1st
5/17,,かくめい,,劇苑×素面,,近畿大学本部キャンパス10号館8階 演劇実習室
6/7,,梨の礫の梨,,宮川サキ+Sun!! 二人芝居,,MOVE FACTORY
6/11,,夏の目撃者,,月面クロワッサン,,元・立誠小学校 職員室
6/21,,ふすまとぐち,,劇団野の上,,アトリエ S-pace
6/30,,サヨナラ,,baghdad cafe,,アイホール
7/2,,建築家M,,京都舞台芸術協会produce2012,,京都芸術センターフリースペース
7/3,,リ・メンバー魂,,MousePiece-ree,,十三 Black Boxx
7/9,,私の秘密の冒険の話,,劇団925,,インディペンデントシアター1st
8/5,,「或ル青年ノ恋」,,イチハラ会,,トリイホール
8/9,,「宇宙みそ汁」「無秩序な小さな水のコメディー」,,燐光群,,ウィングフィールド
8/9,,はやぶさものがたり ~宙(そら)翔けた軌跡~,,HPF高校演劇祭 大阪府立鳳高等学校 演劇部,,シアトリカル應典院
8/19,,二階に上がって、すぐ左,,sputnik.,,MOVE FACTORY
9/3,,中野金属荘、PK戦,,桃園会,,ウィングフィールド
9/24,,はだかの王様,,地点,,京都芸術センター講堂
9/26,,星の時間,,SSTプロデュース,,船場サザンシアター
10/7,,SとNの饗宴,,スアシ倶楽部+ニュートラル,,Cafe Slow Osaka
10/9,,LOVE02,,ロロ,,元・立誠小学校 講堂
10/12,,夏の残骸,,突劇金魚,,アイホール
10/15,,蒸気愛論 すちーむあいろん,,DRY BONES,,ウィングフィールド
10/18,,観光裸(かんこーら),,ぐたららばい,,元・立誠小学校 音楽室
10/30,,ジャム瓶,,こまち日和,,FOLK old book store
11/9,,夢 -YOU ME-,,劇団空組,,インディペンデントシアター1st
11/10,,梢をタコと読むなよ,,kitt,,アイホール
11/22,,お馬鹿屋敷,,南河内万歳一座,,シアトリカル應典院
11/24,,戦え!黄昏の英雄 Dr.ターミナル ~誰も知らない異常戦線~,,ボンク☆ランド,,京都アカデミックスペース学森舎
12/1,,妖怪探偵くまげら,,しろみそ企画,,芸術創造館
12/5,,メルヘン,,ロクソドンタブラック×TACT/FEST,,ロクソドンタブラック
12/6,,今度は愛妻家,,劇団青ノ社,,大阪大学豊中キャンパス学生会館2F大集会室
12/15,,ウィンドミルバレー 最後の三日間,,林遊眠一人芝居,,船場サザンシアター
12/23,,SANTA×CROSS 2012,,劇団SE・TSU・NA,,HEP HALL
12/23,,朝日のあたる家,,DanieLonely,,"カフェ+ギャラリーcan tutku

これはこれで、2012年、心に残った名作50本ということで。
というわけで、次こそベスト10を決めます・・・

|

« 2012年度 観劇作品ベスト10 その2 | トップページ | 【決定】2012年度 観劇作品ベスト10 その4 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年度 観劇作品ベスト10 その3:

« 2012年度 観劇作品ベスト10 その2 | トップページ | 【決定】2012年度 観劇作品ベスト10 その4 »