今日の晩御飯 8/22
もうすっかりほったらかし。
観劇が忙しくて。感想記事書くのに手一杯。
かなり昔の晩御飯になってしまいましたが、一応記録。
「アスパラ・エノキ・玉ねぎ・エビ・ホタテのバター炒め ~残り物を始末する~」
何でも炒めりゃあいいだろうということで。
料理を楽しく作るというコンセプトで始めましたが、実際やると食材を使い切るのが大変。
主婦はこれをうまくやってるのかと思うと、ぼけ~っとしてそうで実は日々考えてるんですね。
味は上々。
「里イモとホタテの煮っころがし ~冷凍サトイモってまずいね~」
サトイモは剥くのが大変なので、お高くても剥いた物を買ってしまう。
少しでも安くしようと冷凍物を買ったらこれです。
味が悪い。せっかくの日本酒のつまみが台無し。
手間暇かける労力と意外にかかるコストを考慮すると、このメニューは居酒屋で頼んだ方がお得という結論になりました。
後はご飯もので、お得意の親子丼。
うまく作れるようになったと言いながらも、毎回味が違う。
まあ、これはこれで楽しみですが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 切り絵に挑戦(2013.10.17)
- 今日の晩御飯130508(2013.05.09)
- 今日の晩御飯130503(2013.05.08)
- 今日の晩御飯130429(2013.05.08)
- フルーツ・フラワーパーク(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント