« いたずら王子バートラム【ミジンコターボ】110523 | トップページ | 035「イタリアン割烹 ノノピアーノ」 ☆☆☆ 北新地グルメマップ作成の旅 »

2011年5月27日 (金)

034「鮨匠 なか川」 ☆ 北新地グルメマップ作成の旅

まず、☆の数で誤解しないでいただきたい。
料理はおいしく、店の雰囲気、店内での接客も申し分ありません。
なのに、この評価にした理由は下記します。

場所は永楽町通り。
ニュー八千代会館ビル3F。看板が少々分かりにくいかもしれません。
御堂筋側から歩いて、都島タクシーの大きな駐車場まで行くと行き過ぎ。そのちょっと手前になります。

今回は北新地で初めてランチ。
ランチはどの店も人気が高いらしく、普通は予約しないとダメみたいなことがよく書かれています。
そのため、電話で予約。
その時、ランチはお任せ握りか松花堂弁当になりますと言われました。
その前にネットで調べていて、海鮮チラシとやらが有名みたいだけど、今日は無いんだなと思い、仕方がなくお任せ握りを選択しておきました。
今から思えば、ここで海鮮チラシは?と聞くか、店でメニュー見て決めますとか言えばよかったのですが、店員さんがどちらかだと言うので、それに従ってしまいました。

11:30開店。一番乗り。
予約席の札がカウンター奥に一つだけ。
あれっ、予約しないでも大丈夫だったのかなと思いながら席へ。
10貫ほど握りますのでと大将。

5分もしないうちにお客さんがどんどんやってきます。
全員注文するのは海鮮チラシ。ここでランチを食べるならそれが当たり前かのように・・・
なぜ、予約した時にこの海鮮チラシを言ってこなかったのか理解できません。

海鮮チラシは1200円。普通のサラリーマンなら少し贅沢なランチですが、まあ許容範囲でしょう。
お任せ握りは多分5000円ぐらい(日本酒も一合飲んで、計5800円だったので)。
どこのバカがランチからそんな値段で食べますかね。

きちんと聞かなかった客が悪いのではすみません。
言わなかった店に全責任があります。

しっかり対応してもらいたいものです。

とにかく嫌な気分で食事をして、お会計の時にさらに気分が悪くなりました。

評価を低くしたのはこのためです。
これを抜きにすれば、料理の味は非常にいい、接客も高級店らしくしっかりしているとほぼ申し分ありません。

一応、写真。

Dscn1800

付け出し。

Dscn1801

しょうが餡の茶わん蒸し。ちょっとしょうがが薄いかな。

握りは、こち・きす・いか・しゃこ・まぐろ・いわし・かます・とろ・うに・あなご・たまご。
どれもとてもおいしかった。
うには軍艦巻きにせず、ただシャリにのせるだけ。
本物の店はそうするとか、そういえば美味しんぼとかで海原雄山が言ってたっけ。初めての経験でしたが、確かにうにだけの味を楽しめるのでいい。

Dscn1802

赤だし。お酒を飲み終わったタイミングを見て、きちんと出されます。

Dscn1803

ヨーグルトシャーベット。
ちょっと硬すぎ。業務用冷凍庫でカチンカチンにしてたんでしょう。

機会があれば、夜に行ってみたいですが、多分、今回の件で行くことはないと思います。
新地に鮨屋は腐るほどあります。
きちんとしない店に通う必要はありませんから。

|

« いたずら王子バートラム【ミジンコターボ】110523 | トップページ | 035「イタリアン割烹 ノノピアーノ」 ☆☆☆ 北新地グルメマップ作成の旅 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

電話対応が悪いですねぇ

ランチタイムでお任せ握りでも値段ビックリ(。。;)

投稿: まこと | 2011年5月28日 (土) 06時55分

>まことさん

でしょ。
俺、悪くないよね。

しっかりしてもらわないと、えらい出費ですよ。
な○みほどじゃないけど(゚ー゚;

投稿: SAISEI | 2011年5月29日 (日) 17時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 034「鮨匠 なか川」 ☆ 北新地グルメマップ作成の旅:

« いたずら王子バートラム【ミジンコターボ】110523 | トップページ | 035「イタリアン割烹 ノノピアーノ」 ☆☆☆ 北新地グルメマップ作成の旅 »