« 031「INSIDE SATIE」 ☆☆☆ 北新地グルメマップ作成の旅 | トップページ | 祝賀会 »

2011年4月 7日 (木)

実家の庭3

久しぶりに実家に帰ったら、また色々と花が増えていました。

少し写真撮影。

Dscn1645

ユリ。大きい花はあまり好きではないですが、これだけはやはり気品があっていいですね。

Dscn1646

蘭の種類だと思いますが、名前は分かりません。

Dscn1647

スノーフレーク。すずらんみたいな花。

Dscn1648

フリチラリア。森の奥にひそやかに咲いてそうな感じの花。

Dscn1649

ボリジ。ハーブの一種です。

Dscn1650

クリスマスローズ。

Dscn1651

薔薇、カラー、スイートピー。

Dscn1674

Dscn1677

鯛つり草。別名ケマンソウ。ハート型の花がかわいらしいです。

Dscn1678

山しゃくやくの芽が出てきました。

季節も春らしくなってきたし、そのうち華やかな庭になるでしょう。

|

« 031「INSIDE SATIE」 ☆☆☆ 北新地グルメマップ作成の旅 | トップページ | 祝賀会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実家の庭3:

« 031「INSIDE SATIE」 ☆☆☆ 北新地グルメマップ作成の旅 | トップページ | 祝賀会 »