ブラックスペース【壱劇屋】110114
2011年01月14日 芸術創造館
初演も拝見しているので、どんな作品かは分かった状態で観劇。
(初演の感想:http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/100904-fa30.html)
これまでもこの劇団は何回か拝見しており、以前から思っていたが、今回改めてかっこいいなあというのが感想。
初演との違いを書けるほどの鋭い目は持ち合わせていないので、結局初演と同じ感想になってしまいます。
ただはっきり言えるのは、今回は舞台が広いので、前以上に役者さんの動きがイキイキしており迫力があります。
芸術創造館は照明も綺麗だし、この劇団お得意のパフォーマンスが非常に映えていました。
記憶があいまいですが、初演よりも舞台上に役者さんが勢ぞろいするシーンが増えているような気がする。
この点は、迫力を感じる反面、混乱して話の流れが初演よりも分かりにくく感じました。
あとは、初演と舞台が逆ですよね。
始まる前から梯子の位置とかが逆転しているので、気になっていたのですが、家に帰って初演DVDを見て確認したら確かにそうでした。
役者さんは混乱しないのかな。守衛さんと女性の立つ位置とかも逆転してたし。
まあ、素人の不要な疑問ですが。
DVDの売り上げが悪くなったりしたら申し訳ないので、書く必要はないかもしれませんが、この劇団のパフォーマンスは本当に目を引くものがあります。
でも、やっぱりDVDだとそれが半減してしまいますね。
これまでのDVDも全部購入していますが、いつもそれを感じます。これはこの劇団に限りませんが。
全作品、一応、生で拝見しているのでその時の臨場感を思い出しながら観ることにしています。
要は生で観に行った方がいいよということです。
土日と公演しており、まだ席はあるとのことでしたから、是非足をお運びいただきたい。
劇団関係者でも何でもありませんが、この劇団は観ておくといいような気がします。
この日のゲストは阿比留修一さん(セレノグラフィカ)。
失礼ながら全く知りませんでしたが、すごい動きで何なんだこの人はみたいに思って、今、調べてみましたが、関西を代表するダンサーなんですね。
実はけっこうすごいものを観させてもらったのではないでしょうか。
楽しめました。
次回は3月とのこと。期待しています。
関係ないですが、思い出として書き留めておきます。
受付に私が観劇を始めるきっかけになったお気に入りの女優さんがいらっしゃり、エレベーター降りるなりテンションあがっちゃいました。
素敵な笑顔に丁寧な対応は、ファンとしては嬉しい限り。
本当は早く舞台で拝見したいものです。影ながら応援しております。
ちなみに初演DVDは、終演後、この方が販売されていたので購入しました。
お気に入り女優さんのお姿を拝見できただけで、幸せな気分だったのに、さらに客席でいいことが。
これまた、応援している女優さんが。
気を使って隣に座っていただき、少しお話までさせていただきました。
一回り以上、歳離れていますが、さすがは役者さん。独特のオーラがありますね。
この方は今年は舞台でたくさん拝見できそう。楽しみにしています。
ということで、作品も素晴らしかったし、いいことずくめの観劇でした。
もしかしたら、もう今年のピークかも・・・
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 【決定】2016年 観劇作品ベスト10 その3(2016.12.31)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その2(2016.12.30)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その1(2016.12.30)
- メビウス【劇団ショウダウン】161209(2016.12.09)
- イヤホンマン【ピンク地底人】161130(2016.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅くなってしまいましたが…
先日はありがとうございました☆
「ブラックスペース」、おもしろかったですね♪
「気を遣って」なんてとんでもない・・・
こちらこそ嬉しくなった勢いで隣に行ってしまったくせに気の利いた話もできない残念な子でごめんなさいι
SAISEIさんに気を遣わせちゃいましたねι
でも、思いがけずゆっくりお話できて、SAISEIさんのこともいろいろ伺えて嬉しかったです☆
開演時間を間違えて早く到着しちゃってよかったです(笑)
今後とも、西分ともどもよろしくお願いいたします☆
投稿: よんぽ | 2011年1月20日 (木) 11時00分
>よんぽさん
先日はありがとうございました。
思いもかけず、ゆっくりお話しさせていただけてとても嬉しかったです。壱劇屋さんに感謝です。
今、笑の内閣の「にせんとくん」と「コント集」で楽しませてもらってますよ。
本当にあの時隣に座られた方と同一人物なのかなと思うぐらい、舞台での女優さんの変身ぶりに感動しています(*^-^)
また、舞台上で拝見できるのを楽しみにしています。
1/30に行ければいいのですが。
もちろん、西分さんも。
今度、よんぽさんと知り合いですと言って、声かけてみようかな。
そっけなく扱われそうな気がしますが(゚ー゚;
投稿: SAISEI | 2011年1月20日 (木) 12時34分