実家の庭2
お休みをいただいて、実家の庭を整備。
鉢をたくさん購入。持って帰るの大変だった。
さくら草。名前のとおり、かわいらしい花です。
ハーデンベルギアという花。
穂状に小さな花が咲いています。この季節でも寒さは全く大丈夫とのこと。
野牡丹。一つだけけなげに咲いています。紫色の綺麗な花です。
お花ではないですが、ガジュマル。
自体が妖精のような形をしているようで面白いです。
何でも木の精霊が宿っているとか。
外は寒いので、家の中に飾る花へ。
ジゴパブスティア マリーアン。蘭の一種でしょう。
香りが強いと言われましたが、それほどでも無いです。
赤い薔薇。女性にプレゼントでもしたら、かっこよさそうです。
私には必要ありませんが。
ユリ。これだけで2000円。
安いですよね。
年明けに昨年父が亡くなったことを知り、駆けつけてくれた父の旧友からいただいたお花。
ピンク色の綺麗な蘭にかすみ草が周りを包みます。後ろにはハラン。お寿司屋さんにある奴かなあ。
不動産屋の社長さんですが、なかなかかわいらしいセンス。綺麗なお花をいただきました。
冬の寒さに耐えて咲いている野牡丹などはなかなか風流です。
人の心をいつも癒してくれる花達。
大切に育ててあげたいものです。
と言いながら、枯れ始めると興味が失せてしまうのですが・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 切り絵に挑戦(2013.10.17)
- 今日の晩御飯130508(2013.05.09)
- 今日の晩御飯130503(2013.05.08)
- 今日の晩御飯130429(2013.05.08)
- フルーツ・フラワーパーク(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も先日何気に花屋で癒されましたo(^-^)o
投稿: まこと | 2011年1月12日 (水) 21時05分
>まことさん
うさぎさんで癒されてるんだから、もういいでしょう(*^-^)
私もハムスターでも飼おうかな。
投稿: SAISEI | 2011年1月12日 (水) 22時24分
モルモット チンチラならそこそこの大きさもあって良いかもo(^-^)o
投稿: まこと | 2011年1月15日 (土) 15時37分
>まことさん
モルモットは嫌なんですよねえ。
実験で使ってたから。
チンチラは飼うの大変らしいよ。
投稿: SAISEI | 2011年1月15日 (土) 20時14分