« 石清水八幡宮への路 その5 | トップページ | 病的船団【ステージタイガー】101102 »

2010年11月 3日 (水)

石清水八幡宮への路 その6

Dscn0999

展望台があるので登ります。
右側に比叡山。真ん中あたりに京都タワーが見えます。

Dscn1000

帰りはケーブルカーで。男山山頂駅。
ちなみに前のカップルはけっこうご年配ですが、ずっとラブラブです。
おかげで抜かすに抜かせず、距離を置いて歩くのにだいぶ疲れました。
さっき、私にもいい御縁がとお願いしとけば良かったな。

Dscn1001

出発。特に何ということはありません。ただ、本当に山の中を走ります。
一番前に座りたかったなあ。くそ~。

この後は、京阪電車で古川橋まで。そして勤め先に戻ります。
時刻はちょうど15:30。約6時間の旅でした。
少し心も落ち着き、良かったのではないでしょうか。
ただ、このブログを書いている時点で、少し不安があります。
膝が座っていてもガタガタ震えており、長い間座った後に立ち上がる時に一瞬生まれたての小鹿みたいになります。
このパターンは明日、本当にかなり歩行困難になります。一歩一歩が苦しみとの戦いというのでしょうか。
熊野古道で一度経験しているので間違いありません。

|

« 石清水八幡宮への路 その5 | トップページ | 病的船団【ステージタイガー】101102 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石清水八幡宮への路 その6:

« 石清水八幡宮への路 その5 | トップページ | 病的船団【ステージタイガー】101102 »