出町柳への路 その2
競馬好きなら分かるんじゃないでしょうか。向こう上面2コーナー辺りの風景を裏から見ています。
ゲートもありました。
ここまでで約1時間歩いています。京都競馬場はやはり大きいです。
競馬場を後にします。まだずっと淀川沿いを歩きます。
中書島に近づいてきました。ここは水門があります。
(その3へ続く)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 伊勢神宮(2013.09.03)
- 天橋立(2013.07.16)
- 北山川 筏下り(2012.08.22)
- 出町柳への路 その5(2010.11.24)
- 出町柳への路 その4(2010.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
淀川の河川敷良い感じ
撮影スポットが良かったのかな
投稿: まこと | 2010年11月28日 (日) 12時27分
>まことさん
遠目にはね。
まあ、河川敷の汚いこと。
不法投棄やらのゴミだらけでした。
投稿: SAISEI | 2010年11月28日 (日) 18時23分