そこにあるヒビ/メディアライフ【ステージタイガー】101019
2010年10月19日 インディペンデントシアター1st
やっぱり面白いね。今回でこの作品は2回目の観劇。だから感想はこれしかありません。
(1回目の感想:http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/100928-0bea.html)
後、1回。同じく変則公演をしていている病的船団も後、1回。
名残惜しい。話の筋も掴めてきたし、この劇団の個性的な役者さんの演技をまだまだこれらの作品で楽しみたいところです。
今回は2回目なので作品のメッセージを掴むために、しっかり話を把握するように観劇してみました。
そこで思ったのですが、6話のオムニバス形式の話にどうも一貫した共通のメッセージが見つからない。多分、最終的にメディアに溢れかえる世界に対する警告、自分自身で人に伝えることの重要さみたいなものがテーマになっているような気はするのだが。
それをあまり前に押し出していない話もあって、そのあたりが少しあやふやに感じた。
前回観劇の際は、若い役者さんをまだ覚えきっていなかったのだが、さすがに最近、病的船団、紅の虎プロデュースとこの劇団絡みの作品を拝見しているので、もうばっちり。
見慣れたせいもあるのだろうが、変な存在感を感じる。
良く言うと、度胸が座ったのか、ベテランさんとのギャップがそれほど無い。悪く言うと初々しさが消えつつあるような感じ。
特にキーパソンになる女の子役の西村陽子さんとかは、前回は何かもっと素朴なイメージだったけどな。
まあ、公演の間が長いので、どんどん作品とともに役者さんもグレードアップされているのでしょう。
今回の前説はカメハウス。相変わらず、バカなことを堂々とされる。かっこいい劇団だ。この劇団の前説にはなかなかお似合いの劇団。
作品とは関係ないが、今、この劇団では虎の名前選挙をしているみたい。
この作品にも出てくる、筋肉ムキムキの面白い男優さんの虎本剛さんとおかしな個性的な雰囲気を醸し出してとてもいいムードメーカーのような女優さんの虎さんが虎の名前をかけて争うことになったらしい。
アンケートで投票しないといけないのだが、私はアンケートを書かないので棄権してしまった。
どちらかに投票だけでもしておこうかと思ったのだが辞めた。
お二人とも作品中では、客の視線を全部もっていってしまうぐらいの魅力ある芝居をされる方。客を食ってしまうという点では、どちらも虎にふさわしい。これは選べない。
でも、結果が気になりますね。バカなことも真剣にする劇団だから、とんでもない芸名に平気でなりそう。
カーテンコールがあったのだが、虎本剛さんがとても純粋に嬉しそうにされていたのが印象的だった。他の役者さんも、嬉しそうな顔をすごくされている。頑張ったことが認められた時の人の表情はとても魅力的だ。自分はただ観るだけで何もしていないのだが、一緒になって素直に喜べる。
客としては呼び出した甲斐があったというもの。
この作品、もう一つの病的船団も含めて、後1回ずつ。
観にいけるかは分からないが、劇団、客側ともども最高の感激を味わえればいいなと思っている。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 【決定】2016年 観劇作品ベスト10 その3(2016.12.31)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その2(2016.12.30)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その1(2016.12.30)
- メビウス【劇団ショウダウン】161209(2016.12.09)
- イヤホンマン【ピンク地底人】161130(2016.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎度お邪魔します!
こんばんはー!
わわ!今回も観に来ていただいてたのですね!うれしい限りですー!
お話、確かに、「そこヒビ」パートと、「メディアライフ」パートは関連性は殆ど無いのですよね。
そこに一本筋を通せたら、よりこころを動かせるのかなぁ、とも思います。
度胸は少しずつついてきたように思えますが、まだまだ実力が伴いませんね。これからもがんばってまいります!
あ、虎バトル、劇団HPからも投票できますので是非ご参戦くださいー!!
投稿: 今村こころ | 2010年10月23日 (土) 01時12分
>今村こころさん
あっ、また来てくれたヽ(´▽`)/
毎回、ありがとうございます。
また、一番前を用意していただいていました。
観るたびに面白くなっていくので、各作品の最後も楽しみです。
是非、観に行きたいと思っています。
前回は気付きませんでしたが、やっぱり担当メディアは携帯なんですね。ブログも拝見するようになったので、なるほどとちょっとおかしかったです。
LINX'Sは出られないみたいですね。
残りのステージでのご活躍、客席から応援しております。
投稿: SAISEI | 2010年10月23日 (土) 10時01分
わー、ありがとうございます!!
最後のステージは、きっと何か起こります(笑)
がんばりますー!応援、ありがとうございます!!!
担当は携帯ですw
すっかりキャラが定着しつつありますー(笑)
LINX'Sはちょっと都合で出られませんが、きっと当日は会場でお待ちしています!
またよろしくお願いいたしますー☆
投稿: 今村こころ | 2010年10月23日 (土) 23時15分
>今村こころさん
やっぱりどちらの作品も千秋楽は見逃したらダメそうですね。
普通の公演と違い、1年の総決算ですし。
日程調整して観に行けるようにしたいと思います。
楽しみにしております。
投稿: SAISEI | 2010年10月24日 (日) 09時23分
お邪魔いたします(><)
何か、こんな後にコメントですみません・・・。
虎選挙、着々と進行中でございます。
どうなるのか不安・・・はぅ。
どうぞ、おばか企画、お楽しみくださいませ。
投稿: 虎 | 2010年11月 4日 (木) 16時42分
>虎さん
コメントありがとうございます。
こんな一般人ブログにまで来られての、何と地道な選挙活動・・・
大胆なお姿の舞台では拝見できないまめなところがあるんですね。
そこにあるヒビでは毎回笑わせていただいています。
今後も楽しい姿を拝見できるのを楽しみにしています。
もちろん、虎さんの名前で(*^-^)
投稿: SAISEI | 2010年11月 5日 (金) 06時37分