久しぶりの自炊
自分の家で晩御飯食べるのはいつ以来だろう。
半年ぐらいぶりかも。
毎晩飲み歩いているからなあ。
最近、始めたビリーズブートキャンプ。
昔のように体重が減りません。以前は簡単に数kg減ったのに。
年のせいもあるのでしょう。
こうなると、食事制限もせざるを得ません。
断腸の思いで、週2回は休肝日。その日は自宅で健康食を食べることにします。
玄米ご飯、納豆、卵焼き、サラダ、黒酢もずく、ささみ・ピーマン・ナスを炒めた物、後輩からもらった伊勢海老・あおさのインスタント味噌汁。
ピーマンって調理したこと無かったので、苦労しました。半分に割って、種みたいなものはどうするんですかね。
よく分からず、中身は全部捨てましたが、外側だけ食べればいいのかな。
玄米は久しぶりに炊飯器を使ったためか、写真では分かりませんがベタベタ。
何でこんなことになったんだろう。
白米より水を少し多めにするんじゃなかったかな。
それにしても、朝昼抜いていると、食欲が尋常じゃないです。こんな料理でもおいしくておいしくて。
もちろんお酒は抜きです。これはつらいです。飲まないことが悪いことに思えるぐらい、毎日飲んでいますから。
食欲がすごくてもさすがに全部は食べきれず、残り半分は、今週のもう1回実施する休肝日に回します。
あ~、こうしてブログを書いている今もお酒が飲みたくて仕方がない。
ちょっとアル中気味になってるのかもしれないな。
そして、洗い物・・・。めんどくさい。とりあえず、次の休肝日の食事前に洗うことにしよう。水に浸しておきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 切り絵に挑戦(2013.10.17)
- 今日の晩御飯130508(2013.05.09)
- 今日の晩御飯130503(2013.05.08)
- 今日の晩御飯130429(2013.05.08)
- フルーツ・フラワーパーク(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ピーマンの種は捨てちゃって下さい
食事は作り慣れてないと洗い物がめんどくさいんですよね
投稿: まこと | 2010年8月17日 (火) 12時38分
>まことさん
8/20現在、まだ洗い物は浸したままです。
投稿: SAISEI | 2010年8月20日 (金) 20時11分