« 後輩の結婚式-13 | トップページ | termo~体温【meyou】100621 »

2010年6月21日 (月)

後輩の結婚式-14

Dscn0697

ココナッツのプランマルジェ 旬のフルーツを浮かべて

Dscn0698

入刀の時のケーキ

これで終了。

この後、お初天神近くのお店で昔の同僚たちと飲み。途中から新郎も駆けつけてくれました。
それも0:00頃にはお開き。
私は寝屋川のいつものお店へ。さすがに新郎は連れて行けませんので、途中でお別れです。

店では結婚式の話。ママさんと理想の結婚式を2人で妄想。スイスの丘の上の教会で新郎新婦とその親だけで挙げる。教会のてっぺんにあるベルが鳴る。地元の羊飼いの子供たちが教会に集まってきて、2人を祝福。
2次会は街に出てアイリッシュバーへ。そこで結婚をしたことを知った飲み客達の祝福を受ける。のりのいい人達がゴスペルを唄って祝福。
というような結論に2:30頃に達しました。

その後も、めでたいことなのでお祝いに店の女の子と違う店に。何か結婚式帰りなのでいつもとこちらの気持ちが違います。なぜか写真撮ったりしています。

Photo

お店の女の子と。新郎新婦も一度店へ連れて行っているので知っている人。新婦とは気が合うらしくお気に入り。とてもうらやましがって、取ったデジカメ写真を熱心に全部見ていました。
また、近日中に2人も連れて行くと約束してありますので2人ともよろしく。

Photo_3

ショットバーのマスターといつも元気な店員さんと。

Photo_4

黙っていればかっこいいチーフバーテンダーさんと。

終了は5:00。長い1日でした。疲れました・・・、ではなく、このまま仕事へ。
実はつらいのはこれからです。眠気との戦いが夕方近くまで続きます。

何はともわれ、あらためておめでとう。
素敵な結婚式に呼んでくれてありがとう。

|

« 後輩の結婚式-13 | トップページ | termo~体温【meyou】100621 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後輩の結婚式-14:

« 後輩の結婚式-13 | トップページ | termo~体温【meyou】100621 »