華ゆりね<守口>-1
勤務先の近くにいいお店ができたということで、チェックしに行きました。
「華ゆりね」。寝屋川にも同じ名前の店があって、そちらは一度だけ伺ったことがあります。結構おいしく、好きな日本酒もしっかり置いているお店ということで高評価だったのですが、ちょっと店員さんに気に入らないところがあって、それ以後は疎遠になってしまいました。
どうも、そのチェーン店みたいです。それならば、味は間違いなさそう。職場の後輩と査察です。いいお店だったら、職場の近くだから行きやすいのでありがたいです。
まずは、付け出し。
しゃれた器に盛っています。お店で飲むんだから、こういうのは重要ですよね。
お酒は「鷹勇」。ここでも好印象。こういう酒器に入れて出す店は、だいたい調理場で注いできてしまいます。これでは、疑うわけではありませんが、何を入れてきたのか分からないでしょう。ワインとかだったら、そんなこと絶対しないはずです。きちんとボトルを見せるのが基本です。この店は、ちゃんとテーブルの上でボトルを見せて、注いでくれました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 磯風・エアシップ<弁天町>(2013.11.18)
- 華包丁やまざき 3<徳島>(2013.09.03)
- 武蔵野<松阪>(2013.09.03)
- 可不可<心斎橋>(2013.09.03)
- うかむ瀬17<北新地>(2013.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
場所的なことをゆってしまうと正直
不便なとこですもんね(汗っ)
市内のように帰りにちょっこっと寄れる
ところが出来てよかったですね♪
お酒に詳しい大将ってとこがまた、巡り会わせが
いいですね(*^m^)
ランチとかも始めてくれるとこれまたいいですね★
投稿: mio | 2010年2月 2日 (火) 01時56分
>mioさん
また一軒増えたので大変です。
休肝日は絶対無理なスケジュールになるな。
昨日、雲霞から電話。体調崩していたんだって。
こちらも、今度紹介しようっと。
投稿: SAISEI | 2010年2月 2日 (火) 10時22分
美味しい料理はお酒も進みますね 愛知県豊橋市にも私お気に入りの居酒屋ありますが是非紹介したいです
投稿: 魔呼斗 | 2010年2月 6日 (土) 20時24分
>魔呼斗さん
今度は豊橋で飲みもいいですね。
当然二次会はあそこですか。
そういえば、また告白されたんですってw(゚o゚)w
3度目じゃないですか。
いい加減にしないと、オーナーとかに女の子の風紀が乱れるから来ないでくれとか言われるんじゃないですか。
全く、うらやましい(`ε´)
投稿: SAISEI | 2010年2月 7日 (日) 00時08分