<DVD>千載一隅のチャンスなのに【コメディーユニット磯川家】
現在、公演中(~2/14)の「ザ・ベストマンションシリーズ vol.2F」のvol.1F版DVD。
(http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-9b58.html)
(http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-37bd.html)
(http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/ahopandemic-bdd.html)
2008年の作品です。この頃は、演劇など全く知りません。今やすっかりはまり、その原因の一つである大好きな劇団の過去公演です。
これも3本立てなので、一気に見たいところですが、楽しみはとっておきたいので少しずつ。
まず、拝見して思ったこと。役者さんが若い。と言うか、何ていうんですかね。垢抜けてないというのか、ものすごく違和感があります。初めて劇場で拝見したのが2009年ですから、この間の1年に何があったんでしょうね。
あらすじはいたってノーマル。
ニートの彼と、妊娠している彼女。正月早々バタバタしています。お友達の夫婦が遊びに来るのです。働けと口うるさく言う彼女に、聞く耳持たない彼。喧嘩している中、1本の電話。彼女の母親と妹が来るというのです。父親と喧嘩して飛び出してきたようです。ニートと付き合っていることも、妊娠していることも内緒にしているので困った状況です。そんな中、ニートの彼の友達もやってきて、なんと父親までやってきます。
後はお決まりのすれ違いによる勘違いなどが起こり、ドタバタになっていき、最後はハッピーエンドと。
分かりやすい。シンプル イズ ベスト。観劇始めたころに出会って、演劇って面白いなと強く感じさせてくれた劇団なのですが、多分、この初心者にも楽しめるようにしてくれているところが自分の中でつぼになったのでしょう。
この劇団らしい、巧みなストーリー構成に笑いをふんだんにまじえて出来上がった作品です。
昔からこのスタイルだったんだなと実感。スピード感があって、隙間無く笑いを入れ込みながら、微妙な感情を表現するという。ただただ、面白かったと言わせるような力。
現在の公演にも出演されている菊池祐太さん。たかだか2年前なのに、何かすごく若いというか幼く見えます。今は、ビシッとされていて、かっこいいですけどね。先日の公演でも、舞台ではもちろん、受付にいらっしゃる姿も拝見しましたが、立派な礼儀正しい好青年でした。
島岡亮丞さん。違う人かと思った。全然、別人でした。
女優さんでは二宮瑠美さんは相変わらず、お綺麗。ヒステリックな演技の中に笑いを入れるのは今も変わらず。
信原久美子さんは母親役ですから、ちょっとしっかりした印象。元々、この方はそんな役で拝見することが多いかな。でも、この方はもうダメです。私の中では、現在公演中の作品で演じられているツンデレキャラがかわいすぎて。イメージが完全に固定されて、しばらくは消えないでしょう。
現在公演中の作品を劇場で観て、次回公演を予約すると3本立てDVDもらえます。まだ、1本しか観てないですが、きっと残りもいいはず。4000円ですが、入手されてみたらいかがかと。
| 固定リンク
「演劇(DVD)」カテゴリの記事
- フェイク・ショウ episode0【クリエイティブスタジオゲツクロ】(2015.09.01)
- 〈SP水曜劇場〉熱帯夜(初演版)【桃園会】150211(2015.02.12)
- <DVD>モナリザの左目【Nana Produce】(2013.01.07)
- <WEB動画>3 1/2【イッパイアンテナ】(2012.10.31)
- <WEBドラマ>虹をめぐる冒険【月面クロワッサン】(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
意外とDVDは購入者は少ないって
言ってましたよね?
見せていただいたあたしとしては、
お家で楽しむのもぜんぜんありなんですけどね★
もっと、たくさんの方に買って貰いたいですねっ(*゚▽゚)ノ
投稿: mio | 2010年2月10日 (水) 03時33分
>mioさん
最近、DVDばかり見て、TVを全く見ていません。
世の中に付いていけなくなっているのでは。
今度は、バレンタインデーにちなんだ作品を貸しましょうかね。
投稿: SAISEI | 2010年2月10日 (水) 13時43分
簡潔な説明なので分かりやすいです
ツンデレキャラの女優さん観てみたいです(^^)
プライベートでそんな人がいたらデレを知る前のツンの時点で我慢出来ないでしょうけど(怒)
投稿: 魔呼斗 | 2010年2月10日 (水) 19時13分
>魔呼斗さん
確かに、私もそうですわ。
デレが隠れているのだろうと勝手に思い込んで、ツンを我慢していたら、それだけだったりする時とかありますよね。
投稿: SAISEI | 2010年2月11日 (木) 20時02分