<DVD>おとことおんなと恋は嘘つき【コメディーユニット磯川家】
現在、公演中(~2/14)の「ザ・ベストマンションシリーズ vol.2F」のvol.1F版DVD。
(http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-9b58.html)
(http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-37bd.html)
(http://ksaisei.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/ahopandemic-bdd.html)
3本立ての2本目の鑑賞。
これも簡潔なシチュエーションコメディー。作家さんの十八番なんでしょうね。
1時間弱の作品なので、贅沢言えばもうひと盛り上がり欲しいところ。でも変にいらないことを付け加えると質が落ちてしまうのかな。少し物足りないよと思わすぐらいが、作品に引き付けるコツなのかもしれません。
役者さんの力も加わり、テンポがいいのでサクっと観れるのは感心するところです。
舞台はある喫茶店。ふたまたをかけられた女性が後輩の働く喫茶店に来て、相談するところから話は始まります。ふたまたの相手は会社の先輩。別れてもらい、自分と付き合えるようにするため無計画に、先輩を喫茶店に呼び出します。一応、ふたまたで悩んでいるというだけの理由を話して。
呼び出したはいいものの、先輩に「あなたの彼氏が私とも付き合っているので別れろ」とは、なかなか言い出せません。それどころか、先輩はふたまただけに反応して、一緒に涙して悩んでくれます。
そんな中、先輩は彼氏をここに呼び出して説教をしようと言い出します。
まずい状況の中、新たなお客。喫茶店で働く後輩の彼氏。その彼氏を恋人だと嘘をついて、その場をごまこそうとしますが、そんな嘘はすぐつじつまが合わなくなります。
ついに本当のことを言う決心をしますが、嘘をついていたのは実は・・・
これまたありがちなシチュエーション。ありがちなだけにテンポよく見せてくれないと飽きがくること間違い無しですよね。このあたりはうまく役者さんがやってくれますし、素人には気づかないような作品自体の構成があるのでしょう。楽しんで観れました。
見所はこの作品の場合は、確実に役者さんですね。上野淑子さん、前田友里子さんのかけあいが見事かな。4人しか出演されていませんから。特にこの2人はずっと出ずっぱりなので、作品の中心です。
2本目まで拝見して、感じましたが、現在公演中のvol.2Fはやはりもっともっとレベルアップされているということ。vol.1Fがダメというわけではないですよ。最高という言葉が存在しないかのように、さらに上を目指した作品を提供し続けてくれていることが分かります。
つまりは、次回公演vol.3Fは東京のみですが、見に行かないといけないという結論にたどりつくということです。
| 固定リンク
「演劇(DVD)」カテゴリの記事
- フェイク・ショウ episode0【クリエイティブスタジオゲツクロ】(2015.09.01)
- 〈SP水曜劇場〉熱帯夜(初演版)【桃園会】150211(2015.02.12)
- <DVD>モナリザの左目【Nana Produce】(2013.01.07)
- <WEB動画>3 1/2【イッパイアンテナ】(2012.10.31)
- <WEBドラマ>虹をめぐる冒険【月面クロワッサン】(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素人意見ですが続編があるのは「続編も観なきゃ物足りない」と云う観客の心理を作家演出家が考えていると思います ワンステージだけなら100%満足させないとダメですが…
投稿: 魔呼斗 | 2010年2月11日 (木) 14時32分
>魔呼斗さん
やっぱり計算してるのかあ。まあ、エンターテイメントですから、次につなげるテクニックは必要ですわね。
物足りなすぎて、もう二度と観ないなんてこともありえるのだから、力加減が難しいですね。
投稿: SAISEI | 2010年2月11日 (木) 20時10分
すごくシンプルそうな作品ですね★
楽しんで観れたのなら(◎´∀`)ノ
あたし、こうゆうどろどろ系は嫌いな
方なんですよね(。>0<。)
投稿: mio | 2010年2月12日 (金) 01時42分
>mioさん
え~、どろどろ系面白いのに(p´□`q)゜o。。
投稿: SAISEI | 2010年2月12日 (金) 07時55分