熊野古道伊勢路の旅 その40-2
96番目湯峰王子もありました。
湯の峰温泉街が見えてきました。
(つづく)
| 固定リンク
「熊野古道 伊勢路」カテゴリの記事
- 熊野古道伊勢路の旅 その43-2(2010.01.16)
- 熊野古道伊勢路の旅 その42-2(2010.01.15)
- 熊野古道伊勢路の旅 その41-2(2010.01.14)
- 熊野古道伊勢路の旅 その40-2(2010.01.13)
- 熊野古道伊勢路の旅 その39-2(2010.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鼻掛け地蔵のお話のときですね★
その物語で得た教訓は・・・。
『きちんと人の話は聞きなさい!』
じゃないと、後悔することもありますよって
ことです(。・w・。 )
さっきから、スパムなんちゃらのやつ
入れなくてよくなった★
投稿: mio | 2010年2月 7日 (日) 21時16分
>mioさん
私は『何事も善意でとらえなさい』という教訓にしています。基本的に私のことを思ってしてくれた行動だと思うようにしています。
投稿: SAISEI | 2010年2月 8日 (月) 14時24分