熊野古道伊勢路の旅 その38-3
早めのお昼ご飯を食べて、本宮大社に向かいます。早めにする理由は、今晩の宿は温泉宿だからです。ごちそうを食べるのにおなかをすかせとかないといけないのです。
(つづく)
| 固定リンク
「熊野古道 伊勢路」カテゴリの記事
- 熊野古道伊勢路の旅 その43-2(2010.01.16)
- 熊野古道伊勢路の旅 その42-2(2010.01.15)
- 熊野古道伊勢路の旅 その41-2(2010.01.14)
- 熊野古道伊勢路の旅 その40-2(2010.01.13)
- 熊野古道伊勢路の旅 その39-2(2010.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああっ!!
また1枚だっ!!(笑っ)
ヽ(*≧ε≦*)φ
お店の名前が『しもじ』って!!
どうゆう意味っ!!(笑)
投稿: mio | 2010年2月 7日 (日) 21時02分
>mioさん
ここでは確か鍋焼きうどんを食べたような。
しもじは意味は分かりませんが、このあたりのチェーン店です。
投稿: SAISEI | 2010年2月 8日 (月) 14時17分