« ダメダメサーカス【ミジンコターボ】100124 2回目 | トップページ | 熊野古道小辺路の旅 その3-2 »

2010年1月25日 (月)

熊野古道小辺路の旅 その3-1

第1日目(つづき)

果無峠を越えて、十津川という地をめざします。

Dscn8307

果無峠道には三十三の観音石仏があります。全て違う表情をしているそうです。全て写真を撮っていこうと思っていましたが、いきなり第3番。どこかで見落としましたね。

Dscn8308_2

Dscn8309_2

Dscn8310_2

番号がよく分かりません。最後の写真が多分7番目。如意輪観音。また、一つ見落としてる。

|

« ダメダメサーカス【ミジンコターボ】100124 2回目 | トップページ | 熊野古道小辺路の旅 その3-2 »

熊野古道 小辺路」カテゴリの記事

コメント

菩薩様がたくさん★

いいなっ(◎´∀`)ノ

おっと!!
遅れました(汗)
PC復活ですっ★

最後のくまさんの看板はかわいらしいですねっ♪

投稿: mio | 2010年2月 1日 (月) 22時40分

>mioさん
逆にたどって、コメント返ししていたので、最後にここにたどりつきました。
ココログの調子がおかしくて、コメントの通知メールが来なかったりするんです。
抜けがありそうで。
昔は記事数×2になっていれば大丈夫だったんですけどね。
くまさんはきっと小学校低学年の女の子作でしょうね。

投稿: SAISEI | 2010年2月 2日 (火) 11時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊野古道小辺路の旅 その3-1:

« ダメダメサーカス【ミジンコターボ】100124 2回目 | トップページ | 熊野古道小辺路の旅 その3-2 »