« 熊野古道小辺路の旅 その1-1 | トップページ | ダメダメサーカス【ミジンコターボ】100121 »

2010年1月21日 (木)

熊野古道小辺路の旅 その1-2

Dscn8287_3

Dscn8288_3

やっぱり、ここ、神倉神社はいいです。出発前に気が引き締まります。

Dscn8293_2

ちょっとしゃれた飲み屋があったので、今夜はここで。地元の中学生らしき子が親と一緒に接待されていました。どうも野球がすごいみたいで、監督さんが引き抜きをかけたみたいです。子供は本当はサッカーをしたかったみたいでした。

23:00。明日からはずっと山の中です。基本的に携帯は通じないみたいなので、全て宿は決めて、その連絡先を会社・実家には伝えてます。

最終的には、高野山で宿坊に泊まり、精進料理を食べて、写仏をする予定です。

(つづく)

|

« 熊野古道小辺路の旅 その1-1 | トップページ | ダメダメサーカス【ミジンコターボ】100121 »

熊野古道 小辺路」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊野古道小辺路の旅 その1-2:

« 熊野古道小辺路の旅 その1-1 | トップページ | ダメダメサーカス【ミジンコターボ】100121 »