猫の降る空【しろみそ企画】091206
2009年12月6日 ロクソドンタブラック。
金、土と仕事で観劇できなかったので、本日は2本はしごする予定。
まずは朝11:00~公演のしろみそ企画さんを観劇に。演劇にしては珍しい時間帯の公演です。個人的には行きやすいのでありがたいです。
前回公演はたしか森ノ宮プラネットホールで「廻天」という作品をされた。
歌う事で何でも叶えられる歌の国。
祈る事で全てを手に出来る信仰心の国。
その絶対的な力で征服出来る銃の国。
争いを続ける3つの国の国境にある杭を目指して・・・。
といった感じのファンタジーっぽい作品。この時、しろみそ企画さんは初めての観劇だったのですが、とにかく出演者が多くて付いていくのに必死みたいなことを覚えています。でも、ところどころコメディーたっちにしていて面白かったのは確かです。それと、この時出演されていたシスター役の加納礼子さんという女優さんが綺麗で、以後、この人目当てに劇団スターパイレーツの公演にも足を運ぶことになります。
さて、今回の公演は心温まるホームコメディー。左遷される夫、マイペースで明るい妻、ヒーロー好きで気の強い長女、登校拒否になっている次女。この家族を中心に物語が進みます。次女にしか見えないこんぶという猫がキーワードになっています。裸の王様のように信じているものしか見えないみたいな感じです。
至る所に笑いを盛り込んであり、終始楽しく見れました。ただ、最後のオチみたいな謎説きが何か無理やりっぽい感じで泣けなかったのが残念。
今回、目を引いた役者さん。
井原みゆ姫さん。前作で歌の世界の女王みたいな役で宝塚みたいな恰好だったのですが、本当に元宝塚なのではと思うぐらい清涼な綺麗さを持たれている方です。今回は、前説でその格好で出てこられて懐かしかったです。作品の中での役どころはPTAのおばちゃん。本当にいそうな感じで役を作られていて、何にでも化けちゃうんだなと感じました。
井上キホーさん。劇団暇だけどステキに所属されています。名前は覚えているので、何か他の公演で拝見しているのですが、今一つはっきりしません。今回は左遷される父役でしたが、すごい安定感というか、落ち着いた雰囲気が魅力的な役者さんです。劇団暇だけどステキは来年2/20・21に芸術創造館というところで「ビッグスターブルース」という公演をされます。これは本年の一心寺シアター倶楽7・5・3企画とかいうもので最優秀賞の作品です。私も劇場で見ていますが、楽しい作品です。足を運んで損は無いと思います。
中山明菜さん。かなり若い方なんではないでしょうか。かわいらしい感じの役者さんです。何か存在感があり、今回の話の中では、常に中心に位置されていたように思います。次回公演でも出演されるでしょうから、注目して見るつもりです。
次回公演は来年6月と11月に予定されています。
楽しみですね。この劇団はDVDを出してないので、劇場に頑張って足を運ばないといけません。出して欲しいんだけど・・・。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 【決定】2016年 観劇作品ベスト10 その3(2016.12.31)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その2(2016.12.30)
- 2016年度 観劇作品ベスト10 その1(2016.12.30)
- メビウス【劇団ショウダウン】161209(2016.12.09)
- イヤホンマン【ピンク地底人】161130(2016.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
井上キホーさんの『劇団暇だけどステキ』
・・・。
すごい劇団名ですねっ
劇団名って独特な名前が多いですよね
あたしも改名しようかしらっ

投稿: mio | 2009年12月 7日 (月) 21時52分
>mioさん
コメントありがとうございます。
関西では有名な劇団みたいですよ。
劇団鹿殺し、尼崎ロマンポルノ、悪い芝居、珍しいキノコ舞踏団・・・、いくらでも独特な名前の劇団はあります。
おいおい書いていきたいですけどね。
イメージにあった名前に改名しますか。
美しい容姿に知的なセンスに合った名前に・・・(*^-^)
投稿: SAISEI | 2009年12月 8日 (火) 01時21分