« 猫の降る空【しろみそ企画】091206 | トップページ | 熊野古道伊勢路の旅 その4 »

2009年12月 7日 (月)

超☆恋愛小説【ステージタイガー】091206

2009年12月6日 Independent 2nd

本日2本目の観劇。

今回は旗揚げ準備公演です。以前は特攻舞台Baku-団という名称でされており、前作「ハイツカイゴパンク」、劇団天悟とのコラボ企画「愛ノチ空」を劇場で拝見してからのお気に入り劇団です。どちらもすごくストーリー性がしっかりした作品です。役者さんは基本的にパワフルな方が多い感じですね。

さて、今回は愛を語る素敵な作品です。

彼女を交通事故で失った彼氏。5つの玉を集めると願いがかなうと死神に言われ、奇跡を信じて集め始めます。玉を持つ人たちがブサイクな女だったり、ブサイク討伐の指令を受けて自分の奥さんを殺した軍人とその部下、自殺した女、そして、彼氏は記憶が無くなっているので気づいてもらえないが彼女のベイビーちゃんという女。各々の欲望のために衝突しあう彼らを死神は見て楽しみます。でも、最後はベイビーちゃんの真摯な彼に対する思いがみんなを変えていきます。そして・・・。

素敵な作品だったのですが、今回は旗揚げ準備公演ということでイベント的要素も多く、途中ゲームが入ったりと少し作品そのものを楽しむ感じではなかったように思います。生バンドも用意されており、ちょっとしたライブみたいな感じです。

気になった役者さん。

石神禿さん。ちょっと頼りないけど純粋な感じの役をよくやられているように思うのですが、すごくぴったりはまります。今回も優しい男を心引く演技で楽しませてもらえました。

阿比留真子さん。いつも元気一杯でパワフルなイメージです。役だけでなく、日常もそんな感じの方なのではないかなと勝手に想像しています。今回もちょっとはじけた元気な彼女役なのですが、時折見せる心に秘めた悲しみや最後それをあふれだすシーンですっかり魅了されました。単に元気な子という覚え方ではダメですね。やっぱり女優さんですね。1シーンだけですっかり心が引き込まれてしまいました。

次回公演はたしか来年8月と舞台で言われていたような。ちょっと先で寂しいです。それまでは、客演される舞台で楽しませていただきましょう。

|

« 猫の降る空【しろみそ企画】091206 | トップページ | 熊野古道伊勢路の旅 その4 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

実は昔。

あたくし。


恋愛小説を書きたいと思ってペンを取ったことがありました

しかし、経験値(笑)が浅い浅いあたしにはかけませんでした

黒木瞳主演の『東京タワー』を見てインスパイアされたんですねっ

ほんと自分の文章力の無さにはある意味、脱帽した高校3年生でした(´Д`)

投稿: mio | 2009年12月 7日 (月) 22時00分

>mioさん
コメントありがとうございます。
ちょっと痛い思い出ですね( ̄▽ ̄)
でもクリエイター的な仕事をされてきたmioさんなら、その当時の気持ちがこもったいい作品が出来ていたのでは。
頑張って仕上げて残しておけば良かったのに。
東京タワーは覚えていますね。
映画自体は見ていないのですが、主題歌が良かったような。

投稿: SAISEI | 2009年12月 8日 (火) 01時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超☆恋愛小説【ステージタイガー】091206:

« 猫の降る空【しろみそ企画】091206 | トップページ | 熊野古道伊勢路の旅 その4 »