« 熊野古道伊勢路の旅 その19-1 | トップページ | 熊野古道伊勢路の旅 その19-3 »

2009年12月23日 (水)

熊野古道伊勢路の旅 その19-2

Dscn7675_2 Dscn7679_2 Dscn7676_2 

Dscn7678_2

イザナミノミコトの墓所である花の窟神社。対面が海で、高さ70mの巨岩を縄で引っ張る神事があるみたいです。岩の上の方に確かに縄がぶら下がっています。

Dscn7680_2

立石の道標。右に行けば山道を通って熊野本宮大社んに行けます。左に行けば海岸沿いを通って熊野速玉大社・那智大社に行けます。三社を回るつもりなので、左を選択。

|

« 熊野古道伊勢路の旅 その19-1 | トップページ | 熊野古道伊勢路の旅 その19-3 »

熊野古道 伊勢路」カテゴリの記事

コメント

3枚目の写真って

なんだか、『オーラ』っぽいものが

写ってますね♪

パワースポットで写真を取ると良く映りますよね。

違うのかな???

投稿: mio | 2010年1月22日 (金) 04時20分

>mioさん
本当だね。
なんか怖い写真写ってそうで嫌だな。
ただ、現実的なことを言うと、この日雨降っていたので、それかも。

投稿: SAISEI | 2010年1月22日 (金) 12時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊野古道伊勢路の旅 その19-2:

« 熊野古道伊勢路の旅 その19-1 | トップページ | 熊野古道伊勢路の旅 その19-3 »